御所野蔵杜氏加藤均「現代の名工」受賞記念酒
現代の名工 受賞記念酒 杜氏加藤均 720ml
御所野蔵杜氏「加藤均(かとうひとし)」が「令和4年度卓越した技能者(現代の名工)」に選ばれました。
この表彰は昭和42年に創設され、技能の世界で活躍する職人や技能の世界を志す若者に目標を示し、技能者の地位と技能水準の向上、優れた技能の継承などを目的に毎年実施されています。
酒米の王様である山田錦の特等米を、100時間以上かけて20%まで精米。真珠のように磨き上げた米で「全国新酒鑑評会の連続金賞受賞記録更新中」の加藤が手間暇をかけて醸し上げました。杜氏の気魄と高い精神性で日本酒の極限の姿を具現化しました。デリシャスリンゴ様の華やかな立ち香に、口に含んだ瞬間すっきりした爽快感を感じ、その後に芳醇な味わいが現れる。最後はピアノ線のように繊細な風味の余韻を残す。気高い唯一無二の世界感を感じてください。
- 内容量:720ml
- 価格:11,000円(本体価格10,000円)
- 寸法:330×105×103mm
- 重量:1.8kg
配送区分: 送料表はこちら>>
1,000本限定 数量限定商品の為、売り切れ次第販売を終了いたします。
製品情報
○製造区分:純米大吟醸
○原材料名:米・米麹
○アルコール度数:16.0/○日本酒度:±0
○酸度:1.6/○アミノ酸度:非公開
○使用米・精米歩合:麹米(山田錦・20%)掛米(山田錦・20%)
相性の良い料理
上質な海の幸、上品な磯の香り、クリーミーで濃厚な素材の風味がある料理。(ふぐの白子、あわび酒蒸し、魚介のグラタンなど)
おすすめの飲み方
0~5℃ ロック等 |
5~10℃ 冷やして |
室温 そのまま |
35~45℃ ぬる燗で |
45~50℃ あつ燗で |
---|---|---|---|---|
– | 〇 | ◎ | – | – |
甘辛の目安
甘口 | やや甘口 | 中口 | やや辛口 | 辛口 |
---|---|---|---|---|
– | – | ◎ | – | – |
テイスティング分類
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|